予約から受診まで
予約から受診まで
- ご予約
- お電話またはセンター受付にて予約を受け付けております。
- 健診希望日の2ヶ月前より受付開始し、1週間前に受付を終了いたします。
※仮予約、キャンセル待ち等は行っておりません。
※当院での健康診断と外来受診の同日受診はできません。ご迷惑をおかけいたしますが、別日での予約をお願いいたします。
- 健診に必要な書類の送付
- 受診予定日の3週間前より問診表等の発送準備を行い、ご自宅へ送付します。
- 届きましたら、予約日時・受診内容・受診者様の基本情報に誤りがないかご確認ください。万が一、誤りがございましたらご連絡をお願いします。
- 受診前日まで
- 送付された書類の注意事項をお読みいただき、必ず問診表の記入をお願いいします。
- 胃部検査のある方は21時以降は一切食べないでください。
- 受診当日
- 朝食、コーヒー、ジュース類は摂取しないでください。少量のお水、お茶は朝6時まで摂取可能です。
- 血圧の薬を服用中の方は内服していただき、計測時に申し出をお願いします。
- 糖尿病の薬は受診後に内服してください。
- 問診表、マイナンバーカードまたは資格確認書、受診券(必要な方)のご持参をお願いします。
- 当院内では必ずマスクの着用をお願いします。
- 受診後
- 健診結果は3週間を目途にご自宅へ送付いたします。
- 結果でさらに精密検査が必要な方には精密検査依頼状を添付しておりますので、必ず当院またはお近くの医療機関を受診するようお願いします。
ご予約・お問合わせ
電話及びセンター受付にて予約を受け付けております。
健診希望日の1週間前に予約を締め切りますので、早めの予約をお願いします。
受付時間 【平日】11:00〜16:00
以下委託を受けて実施している健診です。詳細は、当センターへお問い合わせ下さい。
- 長崎市のがん検診(胃がん・大腸がん・肺がん・子宮がん・乳がん)
- 原爆健診
- 特定健康診査・特定保健指導
- 全国健康保険協会長崎支部(協会けんぽ) 生活習慣病予防健診
協会けんぽ「生活習慣病予防健診」の申込書はこちらです
Fax.095-801-2669
または、Mail:kenshin@juzenkai-hospital.or.jp お急ぎの方はお電話でご連絡ください。
※申し込みの際は、当院診察券(ある場合)、保険証をお手元にご用意ください。
実施概要
メニュー
メニュー