入院される方へ

入院について

入院されるにあたり

入院されるにあたり、生活環境が変わることによる戸惑いやご不安などがおありのことと思います。入院生活を安心してお過ごし頂き、一日でも早くご退院頂けますよう関係職員一同日夜研鑽を積み、医療の質及び患者サービスの向上に努めております。
どうぞご遠慮なく・お気軽に声をお掛けください。

個人情報の保護について

入院の手続きについて

指定された時刻に1階入院受付にお越しください。(予約時に指示があった方はそちらへお越しください。)
※予定日に入院できない場合は、速やかに各科外来診療室にご連絡ください。

〈入院受付にご提示・ご提出ください〉

  • 保険証等はコピーをとらせていただきます、予めご了承ください。
  • 保険証は毎月の確認が必要となっておりますので、月初めに1階総合受付にご提示お願いします。
  • 入院中の保険証変更、有効期限更新時等、速やかに1階総合受付にご提示お願いします。
  • 個室・2人部屋や4人部屋(パーテーションにて簡易個室)を希望される場合は、別に定める料金が必要です。ご希望される方は受診科外来までお申し出ください。(入院後は各病棟へお申し出ください)
手続き完了後、病棟にご案内致します。

〈各病棟看護師にご提示・ご提出ください〉

入院に必要なもの・準備して頂くもの

  1. 持ち物には、お名前をお書きください。(基本的に私物は自己管理でお願いします。)
  2. 手術予定の患者さんには、必要な物品を看護師がご説明いたします。
  3. 紙オムツが必要な場合、お持ち込みは自由ですが、詳しくは、各病棟看護師にお尋ねください。

【入院セットレンタルとは】

入院時に必要な衣類・タオル・紙オムツ・日用品などを日額(定額料金)でご利用できるサービスです。準備の手間が省け、洗濯・消耗品の不足等のご心配をすることなく、いつでも清潔なものをご利用いただけます。

  • ご契約はワタキューセイモア株式会社と患者さまとの直接契約となります。
  • お申し出いただくことで、入院途中でのプラン変更や解約も可能です。
  • ご請求はワタキューセイモア株式会社より郵送されます。
    ・毎月月末に締切り、翌月中旬にご指定の請求書送付先に郵送されます。
    ・振込票をお持ちになり、コンビニエンスストアまたは、院内売店でお支払いになれます。
  • ご利用を希望される方は、別紙内容をご確認の上、入院棟2階「売店内セットレンタルカウンター」でお申込みください。

常用薬をお持ちの患者様へ

  • 現在、服用中のお薬(内服薬・頓服だけではなく、目薬・塗り薬・貼り薬・坐薬等の外用薬を含む全て)をご持参の上ご入院ください。
  • 入院されて退院されるまでの間にお薬が足りなくなると思われる場合は、主治医とご相談の上、ご入院前に処方していただき、ご入院の際ご持参くださいますようお願いいたします。(当院のお薬だけではなく、他病院やかかりつけ診療所の医師から処方されている全てのお薬を含みます。)
  • お薬情報提供書やお薬手帳もご持参ください。

その他

  • 寝具は当院のものをご使用いただきます(無料)。
  • テレビの持ち込みはご遠慮ください。
  • テレビ・冷蔵庫は備え付けになっております。テレビカードをご購入の上、ご使用ください。
    • テレビからは音が出ません。イヤホンをご持参又はお買い求めください。

注意事項

  • 盗難、紛失等に対する補償はできません。多額の現金・貴重品等はお持ちにならないでください。
    • 入院生活に必要な入れ歯、メガネ、補聴器等の貴重品も、ご自分で管理してください。
    • やむを得ずお持ちになる場合は、病院にお預けになるなど、防犯にご留意ください。
    • 床頭台の鍵付き引き出しに鍵をかけてご利用の場合、鍵はご自分で管理してください。
      (尚、鍵を紛失されますと1,000円の負担金を頂戴します。)

病室について

室料差額表 (税込み)

  1日あたり使用料 洗面台 テレビ有料 冷蔵庫有料 シャワー トイレ
1人部屋 A 7,000円
1人部屋 B 6,000円    
2人部屋
パーテーション
3,000円    
4人部屋
パーテーションにて簡易個室
1,500円    
4人部屋 0円    

入院生活について

〈お食事について〉

  • 食事はすべて病院でご用意いたします。
  • 医療食として、管理栄養士の献立に基づく基準給食を実施しています。食事等の持ち込みはご遠慮ください。
  • 配膳を開始する時間は、おおむね次のとおりです。
配膳時間の目安
朝 食 7:50 〜 8:00 頃
昼 食 11:50 〜 12:00 頃
夕 食 18:00 〜 18:10 頃
  • お茶は、ディルームの給茶(湯)器をご利用ください。
  • 急な外出・外泊などで、お食事が不要になる場合は、各病棟の看護師にお申し出ください。
    なお、お申し出の時刻によってはお食事代を頂くことになる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 治療上の関係から、お食事ができない場合や時間を変更して頂く場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 治療上の関係から、他の患者様との食べ物のやり取りはご遠慮ください。
  • 住民税非課税世帯の患者様は、申請によりお食事代の減額が受けられます。
    食事療養標準負担額認定証の交付をお受けになり、1階総合受付にご提示ください。

〈入浴について〉

  • 入浴は、病状により医師の許可が必要になります。
  • 各病棟にシャワー室があります。ご利用になる場合は、看護師にお申し出ください。

〈洗濯について〉

  • コインランドリーをご利用できます。
    ・6階・5階にあります。どちらもご利用になれます。空いている方をご使用ください。
    ・テレビカード又は100円硬貨でのご利用です。
    ・ご利用頂ける時間は、9:00~18:00です。
    ・洗濯物の管理は各自でお願いします。
  • 病棟内での干し物はご遠慮ください。コインランドリーの乾燥機をご利用ください。

入院中の心得について

  • 病院敷地内は、すべて禁煙・禁酒です。
  • 万一、火災が発生した時は、職員の誘導に従ってください。
  • 消灯時間は、22時です。
  • 外出や外泊は、必ず主治医の許可を受けてください。
    • 予定時間やお食事の変更などがあった場合は、必ず病棟にご連絡ください。
  • 次の事項を禁止しております。違反した場合は、退院して頂くことがあります。
    • 飲酒、喫煙、宗教活動、院内販売、無断外出、無断外泊、その他院内の秩序を乱したり他人に迷惑をかけたりする行為。
  • 院内での携帯電話のご使用は、指定の場所でお願いいたします。 職員へお尋ねください。
    ご使用の際は、他の患者様やご家族のご迷惑にならないようにお願いいたします。
  • 有料テレビ・冷蔵庫は、床頭台に備付けてあります。ご利用の場合は、恐れ入りますがテレビカードを各階ディルームのカード販売機でお求めください。
    ※テレビカードの精算機は入院受付横、入院棟2階売店近くにあります。
  • 病室内でのテレビまたは治療上必要なラジオのご利用は、他の患者様のご迷惑にならないようイヤホンをご利用ください。
    イヤホンをお持ちでない場合は、各階ディルームの販売機でお求めになれます。
  • 入院中は、保険制度上、原則として、入院前のかかりつけの病院又は診療所を受診されたり・お薬をもらわれたりすることができません。
    受診やお薬が必要な場合は、事前に主治医又は看護師にご相談ください。
  • 入れ歯・メガネ・補聴器などは、ご自分で管理してください。

各種施設のご利用について

駐車場のご案内

カメラで管理する駐車場システムです、精算操作が必要です。
総合受付、又は救急受付でサービス券をお受け取りになり、精算機での精算操作をおこなってください。
外来受診・お見舞い・その他すべての病院ご利用者様30分無料
※病院利用者以外の方は駐車をご遠慮ください。
平 日 土曜日 日曜日・祝日
9:00 〜 16:00 9:00 〜 13:00 お休みさせていただきます

入院費用について

お問い合わせ・ご相談などは、お早めに又はお支払いになる前に、1階総合受付にお尋ねください。

  1. 入院費は、保険の種別により算定された医療費のほかに、お食事代やご希望により入られた病室の特定室料金および病衣など保険適用外分の料金が加算されます。なお、当院の医療費の算定方式は厚生労働省の決定により、「包括評価方式(DPC)」により算定されます。
DPC方式とは、投薬・注射・検査・レントゲン等の治療費用を、実施に応じた費用ではなく、 厚生労働省により定められた「一日当たりの入院費用」によって計算されます。ただし、内視 鏡など特殊検査・リハビリテーション・手術等は包括されず、これまでどおりの「出来高払い 方式」になりますので、別に費用を上乗せして請求させていただくことになります。 入院診療費は“包括払い”と“出来高払い”を組み合わせた「DPC方式」で請求させていただく ことになります。
  1. 入院費の計算は、健康保険法等の定めにより、入院された時間にかかわらず、午前0時を起点に日数を計算致します。
      1泊2日入院の場合、入院料・室料差額額は2日で計算することになります。
  2. 入院医療費の自己負担額が高額になった場合、限度額を超えた部分が払い戻される「高額療養費制度」があります。又、事前に保険者の認定を受けることにより、病院の窓口で支払う金額を少なくすることもできます(限度額適用認定証)

高額療養費・高齢者医療制度について
病院への支払いが、自己負担限度額まで軽減される制度です。
患者様の加入している健康保険証の発行機関(全国健康保険協会・健康保険組合・共済組合・市町村役場など)に申請して「限度額適用認定証」の交付を受け、必ず入院した月の末日(末日前に退院される場合は退院日)までに1階総合受付にご提示ください。

  1. 福祉医療費助成制度対象の患者様は、お早めに、1階総合受付にお申し出ください。

〈お支払いについて〉

  • 月を超えての入院費は、月末締めで計算し、概ね、翌月11日以降に請求書をご用意いたします。1階総合受付におたずねください。
    ※休日等の関係で前後することがあります。
    ※請求書をお渡ししてから5日以内にお支払いください。
  • 退院の場合、その日までの入院費を計算し、請求書をご用意いたします。

請求書は病棟スタッフステーションにお立ち寄り後、1階総合受付でおたずねください。

  • お支払いは次の時間、場所でお願い致します。
  時 間 場 所
平 日 9:00 ~ 17:00 1階総合受付
土曜日 9:00 ~ 12:30 1階総合受付
土曜日12:30〜・日曜・祝日 1階救急受付

ご利用可能なカード

ご本人からのお支払いがない場合、入院申込書の身元引受人兼連帯保証人に請求することがあります。 あらかじめご了承ください。

退院について

  • 退院は、症状・検査結果等により主治医が決定いたします。又、退院後の療養・治療につきましては、主治医がご説明いたします。
  • 退院の許可がでましたら、看護師が退院の手続きについてご説明いたします。
    • 退院の希望時刻を看護師にお知らせください。
  • 退院当日の検査やお薬の追加などが生じた際、退院時刻までに計算が間に合わない場合があります。この場合は、後日追加請求させて頂くことがあります。あらかじめご了承ください。

入院診断書・入院証明書について

  • 入院診断書・入院証明書等が必要な患者様は、1階総合受付にお申し出ください。
平 日 9:00 ~ 16:00
土曜日 9:00 ~ 12:00

※書類出来上がり後、6ヶ月を経過してもお受け取りがない場合は処分させていただきます。

医療福祉相談や在宅生活などに関するご相談について

当院には、医療福祉相談室・地域連携室があり、専任の医療ソーシャルワーカー(医療福祉の専門相談員)が、入院されたことにより発生する生活・仕事などに対する不安・心配・困りごとなど、様々なご相談をお受けしております。 患者様やご家族が、安心して入院生活あるいは在宅療養生活が送れますよう支援してまいりますので、ご遠慮なく・お気軽にご相談ください。
  1. 医療費に関するご相談
    • 生活にお困りの患者様からのご相談による医療費の減免に関すること(※お支払い前に限ります)
    • 限度額認定や高額療養費の手続きに関すること
    • 福祉医療の手続きに関すること
    • 治療中の生活費や医療費に関すること
  2. 入院や在宅療養生活に関するご相談
    • 退院や転院、施設入所に関すること
    • 介護保険サービス利用に関すること
    • 各種福祉制度(身体障害者手帳申請など)や障害年金などに関すること

セカンドオピニオンについて

現在のご自分の病状・診断・治療方針について、最良の方法を選択するため主治医以外の医師(他病院又は診療所の医師)にご相談・ご意見をお求めになりたい場合は、ご遠慮なく・お気軽に、主治医にお申し出ください。
※セカンドオピニオンは、医療保険が適用できませんので、費用は全額自己負担になります。

臨床研修に対するご協力のお願い

当院は、臨床研修医の卒後研修協力施設及び看護学生や救急救命士などの研修施設になっております。ご理解・ご協力をお願いいたします。

医療安全に対するご協力のお願い

当院は、患者様に安全・安心な医療を受けて頂けますよう、職員一同、日夜安全対策に努めております。 その一環として、患者様にご協力頂き、次のような対策を行っております。 多少、ご不便や違和感を覚えられたりすることもあるかと思いますが、ご理解・ご協力をお願いいたします
  • お名前の確認について
    • できる限り、患者様ご自身でお名前をおっしゃって頂きますようお願いいたします。
      注射・点滴・お薬・採血・検査などの際、誤りを防ぐため、リストバンドを装着して頂き、また、その都度お名前をお尋ねすることがあります。あらかじめご了承ください。
  • 転倒やベッドからの転落予防について
    • ベッドから身を乗り出して、床頭台のものを取ったり、ベッドの上に立ち上がったりする動作は危険です。バランスを崩し、転落することがありますので、おやめください。
    • スリッパは、かかとがなく滑りやすいので、ご注意ください。
    • 階段の登り下りの際は、足元確認や手すりのご利用など、安全にお気をつけください。
    • メガネや杖などは、ご愛用のものをご持参ください。
  • 検査や治療の説明について
    • 検査・処置・手術・注射などの際は、必ず、事前に説明を行っております。説明が不十分な場合や分からない時は、ご遠慮なく・お気軽に、医師又は看護師にお尋ねください。

夜間防犯に対するご協力のお願い

夜間の防犯にご理解・ご協力をお願いいたします。
  • 緊急に外出が必要な場合は、病棟の看護師にお申し出ください。

院内における無許可での撮影(写真、録画等)および録音等並びにSNS等への投稿禁止について

患者様・利用者様及び職員の個人情報やプライバシーを保護する目的で、院内及び敷地内で写真や動画撮影、録音等を行うことを禁止しています。また、SNS等に許可なく投稿することも固く禁止しています。許可がない撮影及び録音等を行っていることが判明した場合は、データを削除させていただきます。 不審な方を見かけましたら、当院スタッフまでお知らせください。

撮影や録音等が許可される例

  1. 当院から撮影や録音許可を得ている場合。
  2. 主治医(医師)から病状説明時に録音を許可された場合(動画撮影はご遠慮ください)。
  3. 患者様自身やご家族等による、患者様ご自身やご家族等の撮影・録音の場合
  4. 当職員による、業務範囲内での撮影や録音(診療目的など)

※事前に当院スタッフにご相談ください。

撮影・録音時の注意事項(許可されている場合でも)

  1. 撮影録音時に意図せず、他人や個人情報が入り込む場合があります。充分ご注意して下さい。
  2. 撮影録音等で、他の方からクレーム等があった場合、データの確認や消去をお願いすることがあります。
  3. 撮影録音したデータ等をSNSなどのインターネット上で公開し問題が発生した場合、投稿者の責任であり、当該病院・施設・法人は一切の責任を負いませんので充分ご注意ください。

入院のご案内パンフレット

入院のご案内パンフレットのダウンロードはこちらのページをご覧ください。